私は長い間自分の本音が分からなくなっていました(20代~50代)するとどうゆうことが起きたかというと、立場のある人の言うこと、とか常識に縛られました、その家庭その地域その学校その会社その宗教で前からしてたこととか教えそれが当たり前でした。
私がどうゆう状態になったかというと⇒自分の考え(思い)に罪悪感をいだく、自分に自信がない、自分に思ったことを言えない(人と違うと特に)、覇気がない、暗い、生き生きしていない、楽しくないという状態になりました。
例えばこの人とは合わない、と思っても→すべての人と仲良くしなさい、と思い浮かんだり。 年上の人は敬いなさい、と思い浮かんだりです。その当時はそうゆう観念に縛られていますのでそう思いました。しかし今は すべて人と仲良くしなさい→これ誰が言ったの?どうゆう状況で? 例えば保育園の先生とかが言ったんじゃないの? 年上の人は敬いなさい→たしかにリスペクトは大事ですが、年齢よりも経験だと思います。
私はこれからスピリチュアルライフコーチとしてこのような状態になった時にどうすればよいか、発信していきたいと思います。
よろしくお願いします
コメント