私が2年間タクシー運転手をして思ったこと

タクシー
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

私が2年間でタクシー会社を退職した理由はケガや事故が多かったからです。

2022年の1月から乗車しました、その前年に普通自動車二種免許を取らせていただき都道府県単位の地理試験に合格してからでしたので1月からです。

私がタクシー会社に入り感じたことは「なんか変わっているなー」でした、具体的には、最初に私は手見上げを持って会社に行きました。すると事務所の女性が礼は言わずに顔をしかめて袋を覗き手を突っ込みました。

私は「変わっているなー」と思いました。

何日か経つと事務所付近で同じ会社に人に会います、「おはようございますー」…….相手は無言です、そこで私はまた「おはようございます」…….また無言です、そこで私はまた「おはようございます」…….すると相手は「あっはっはっは」…….です。これはまたとんでもない会社に入ったんじゃなかろうか???

他の人の反応は「おはようございますー」…….「うおーす」…….または「うーす」…….何人かは「おはようございます」…….うんうん何人かはちゃんと挨拶できる人がいる。(良かった)

最初は戸惑いましたが歩合の仕事はみんなライバル、とゆうことに後できずきました。結局待機所に車が増えると自分の売り上げが減ると思うのです。(なるほどーそういえばそうかも)(それならそうと研修の時に教えてよー)(研修したのは事務所の課長です、お客さん乗せたことない人です)

楽しいことも沢山あります、色んな人と話すことができたことです。それと会社の車でいろんなところに行けたことです。写真もたくさん撮りました。(笑)

覚えてるうちに書きたいと思います。

それではまた~

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました